かつ子リポート
かつ子リポート(PDF)|ニュースペーパー
- No.33:相武隧道の真実とは!?/「さかえ横浜会議」のチャレンジ/栄区の自然を守る/しがらみのない政治!!
- No.32:本郷台駅前開発は”地区計画付き売却”/大船駅北第二 東側水道・消火栓/小菅ヶ谷小 地域防災備蓄庫
- No.31:栄区らしい賑わいを,緑,ICT,安全安心で/ヨコハマパラトリが目指すもの/大船駅 北第二地区開発
- No.30:天園ハイキングコース無届け占拠と不法投棄/境川水道橋/生物多様性
- No.29:こしいしかつ子のスタートダッシュ!!/春から夏まで5カ月間のご報告
- No.28:街に迎え入れてもらう安全な工事/真の安心医療行政に提言
- No.27:本郷台駅周辺まちづくり懇談会/災害救助犬、横浜消防と連携
- No.26:なぜ栄区だけ?区民への説明不足、災害がれき運搬用コンテナ 栄区上郷で保管
- No.25:浸水ハザードマップ/子宮頚がんワクチン
- No.24:上郷都市計画/イトーヨーカドー桂台店
- No.23:キロポスト健康寿命/子宮頚がんワクチン
- No.22:命を守るキロポスト/市会で一般質問
- No.21:読書活動の推進/いじめ防止意見募集
- No.20:24H介護サービス/橋や道路
- No.19:公共施設のあり方/尾月バス
- No.18:活動報告/オーバルミーティング
- No.17:活動報告/スローピング
- No.16:学童保育のこと
- No.15:H22定例会/ダンスヨコハマ
- No.14:子どもの交通安全確保宣言
- No.13:H24予算/産科病床設置
- No.12:H22決算質問/トリエンナーレ
- No.11:第3回定例会/トリエンナーレ
- No.10:セーフコミュニティ/放射線測定
- No.8:小中学校の給食を考える
- No.7:一人も見逃さない〜災害への備え
- No.6:地域交通再考〜バスネットワーク
- No.5:横浜市動物愛護条例、一部改正案!
- No.4:身近な化学物質と私たちの暮らし
- No.3:セーフコミュニティ認証
- No.2:横浜市会議員定数の減少
- No.1:こんにちは! 輿石かつ子です!!