活動報告

10/11(土) 》第100回 さかえ横浜会議|フュージョンエネルギー(凝縮系核融合)

毎月11日に開催してきたさかえ横浜会議ですが、今月はついに第100回を迎えます
来る10月11日(土)16:00より あーすぷらざ 5F映像ホールにて開催します。
Zoomオンライン配信でご参加いただくことも出来ます。

◎第100回 さかえ横浜会議
水素とナノ金属で発生する フュージョンエネルギー(凝縮系核融合)

日付:2025年10月11日(土)
開会:16:00 会のスタート(15:45 Zoom接続開始)
場所:神奈川県立地球市民かながわプラザ あーすぷらざ 5階 映像ホール
講師:岩村康弘 氏 横浜市立大学 客員教授
主催:さかえ横浜会議
費用:無料

————
エネルギーの地産地消、エネルギーマネジメント
/災害時にも停電がなくなる?!
世界を変える新エネルギー「フュージョンエネルギー/凝縮系核融合」

この研究の世界的第一人者である 岩村康弘 教授は私たちの栄区にお住まいです。

将来的には各家庭に設置できるサイズの発生機として、コップ半分の水で家庭1か月分の電気や熱を作り出せるほどの可能性を秘めた画期的な
エネルギー源が実現の数歩手前まで来ています。

さかえ横浜会議では2016年から繰り返しお話を伺ってきました。

区民の皆さんにも夢を持っていただければ!と記念すべき 第100回 でのご講演をお引き受けいただきました。

今月も「あーすぷらざ 5F 映像ホールでの講演会」と「Zoomオンライン配信」のいずれかを選んでご参加いただけます。
夢のエネルギーの社会実装に向けたリアルをお伝えいただく貴重な回をぜひお見逃しなく、お誘い合わせてご参加ください!。

————
◎お申し込み
申し込みフォーム画面が開きます(参加無料)
10/11(土) あーすぷらざ 5階 映像ホール に参加
https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20251011rfusion-e/
10/11(土) Zoom で参加
https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20251011zfusion-e/

◎チラシPDF
https://koshiishikatsuko.jp/pdf/sakaeyokohama20251011.pdf

2025年10月3日
ページの最初へ