活動報告

第98回 さかえ横浜会議「ご存知ですか?遮熱材」

毎月11日開催のさかえ横浜会議、7月は 7月24日(木) 18:00より 栄公会堂の2号会議室 ご存知ですか?「遮熱材」~真夏のCO2削減対策を開催します。会場での講演に加え、Zoomによるオンライン配信でもご参加いただけます。


◎お申し込み
申し込みフォーム画面が開きます(参加無料)
7/24(木) 栄公会堂 2号会議室 に参加
https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20250724sn2r/
7/24(木) Zoom で参加
https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20250724sn2z/

 2025年、真夏の暑さは冷房なしでは乗り越えることができないほど過酷なものとなっています。この暑さへの対抗手段は電気で動かす冷房しかないのでしょうか?

 建物の屋根や外壁の温度上昇を抑える「遮熱材」という建材をご存知ですか?
建物に「遮熱材」を活用することで、太陽からの輻射熱をはね返し、建物の温度上昇そのものを抑えて冷暖房の効果を助け、人体の健康面においても熱中症のリスクを大幅に低減します。

 7/24のさかえ横浜会議では、1級建築士であり横浜美術館など多数の建築に携わられてきた 小林正人 さんに講師としてご登壇いただき、遮熱材の実物に触れて、遮熱材の効果を体感させていただきます。
ぜひ、みなさまお揃いで栄公会堂 2号会議室に足をお運びください。Zoomを利用したオンライン配信も予定しておりますので、ぜひQRコードでエントリーしてください。

 今回の企画も、恒例の参加者のお一人で、ご自身も講師としてご登場くださっている NPO法人アルカディア 須藤秀一さんのご発案で実現することとなりました。
皆様も講演やセミナーの機会として、また日ごろの活動の発表の場として、ぜひ「さかえ横浜会議」をご活用ください。

—————-
◎第98回 さかえ横浜会議「ご存知ですか?「遮熱材」~真夏のCO2削減対策
日付:2025年 7月24日(木)
開会:18:00 会のスタート(17:45 Zoom接続開始/会場受付開始)
場所:栄公会堂 2階 2号会議室
費用:無料
講師:小林 正人 氏 1級建築士
   聴き手)須藤秀一 氏 NPO法人アルカディア
   聴き手)こしいしかつ子 氏 横浜市会議員|栄区選出
主催:NPO法人アルカディア
協力:さかえ横浜会議

◎お申し込み
申し込みフォーム画面が開きます(参加無料)
7/24(木) 栄公会堂 2号会議室 に参加
https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20250724sn2r/
7/24(木) Zoom で参加
https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20250724sn2z/

◎チラシPDFはこちら
https://koshiishikatsuko.jp/pdf/sakaeyokohama20250724.pdf

—————-
◎さかえ横浜会議
過去の開催テーマ 全リスト

https://koshiishikatsuko.jp/sakaeyokohama/

2025年7月24日
ページの最初へ