活動報告

中学生にも主権者教育を:栄区役所を上郷中生徒が訪問

明日3月2日(水)、栄区役所を上郷中学の生徒さんが訪問します。
記者発表をぜひご覧ください。

記者発表資料
上郷中生徒が栄区長とまちづくりについて意見交換!
~身近な地域課題の解決や将来の姿を検討します~

(栄区役所ウェブサイトが開きます)

この企画は、選挙権が18歳まで拡大するにあたり、3年後には有権者となる今の中学生に、「義務教育の中で、主権者としての意識をしっかり持つことができるような授業をするべき」という私の思いが形になったものです。

彼らが選挙で投票する相手(候補者)が当選して議員になれば、区役所を含め行政をチェックする仕事につきます。
ですから、この区役所視察の体験を通じて、議員にはどのような性格やスキルや志が必要かを実感してもらいたい!選挙の先に何があるのか、本質を実感してほしいと思ったのです。

そして、なぜ上郷中学なのか。
「横浜市の施策」によって庄戸中と上郷中は統合することとなり、そこで新しく生まれたばかりの上郷中学で、市内でも初の試みを体験して欲しかったのです。

私の思いはなかなか形になりませんでした。
行政は、新しいことにチャレンジするのがあまり得意ではないと、いつも思います。

そして、よい機会だと思うので、ぜひ今回は記者発表資料もご覧になってください。
そもそもの発案者としての私の真のニーズは反映されていると、お感じになられますでしょうか。
行政と議会と区民の立場の違いを感じますね。

主権者教育に、本質的なクオリティを取り込んで行けるように、これからも真摯に取組みたいと思います。

2016年3月1日
ページの最初へ