Categories: 街の話題

パラリンピックとヨコハマ★パラトリエンナーレ

ソチパラリンピックが開幕します!!障害があってもスポーツの世界で大活躍されるアスリートたちに、沢山の感動と勇気をもらえることと今から期待が膨らみます。

横浜市では、3年に一度開催される芸術の祭典トリエンナーレにて、パラトリエンナーレを行うことが決まりました。

一昨日健康福祉局に対しての私からの質問が神奈川新聞広域版(3月6日)に掲載されました。

「文化芸術分野のパラリンピックとして大きく発展してほしい」旨が伝わりうれしいです。
スポーツと同じように障害を受け入れ乗り越え、さらに自立の助けとなりますように。
障害は他人事ではありません。
いつでもだれでも、どんな状況でも、自分の最高峰を目指せる社会を作っていくことが大切と思っています。

こしいし かつ子

Share
Published by
こしいし かつ子

最新の記事

多数決で決める。ソレ本当に民主的?

「民主主義って、多数決のことで…

% 日前

第98回 さかえ横浜会議「ご存知ですか?遮熱材」

毎月11日開催のさかえ横浜会議…

% 日前

第97回 さかえ横浜会議「手帳会議」

毎月11日開催のさかえ横浜会議…

% 日前

議会質問(録画配信)|2025年2月~3月

栄区選出横浜市会議員として、た…

% 日前